〜DRAGONQUEST〜
ダイの大冒険
少年冒険漫画の王道を突き詰めた名作ですよ
ダイ | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
勇者という呼び名が これほどしっくり来る主人公は そうはいないかと |
竜魔人ダイ | |
![]() ![]() ![]() |
見た目がバケモノじゃなくて本当によかった |
ポップ | |
![]() ![]() ![]() |
最弱キャラから人間最強まで登りつめた奇跡の人 最終決戦でリタイアせず戦い続けたのは 彼とダイだけです |
レオナ | |
![]() |
リファイン ちょっとお姫様度は低下してしまいました |
マァム | |
![]() ![]() ![]() |
どっちがヒロインなんですかねぇ |
ヒュンケル | |
![]() |
この人は冗談抜きで不死身なんじゃないでしょうか |
![]() |
不死騎団長時代 目つきが悪い |
アバン | |
![]() |
元祖勇者 功績のせいか容姿のせいかはたまた人格か 色々とモテモテ |
![]() |
若いころ カールが見えないのでわかりづらいです |
フローラ | |
![]() |
フ、フローラさま… …ちょっと こわいっ! |
![]() |
若いころ さすがお姫様、瞳がでかい |
ラーハルト | |
![]() |
どう見ても六大団長より強いです おそるべし竜騎衆 |
ブロキーナ | |
![]() |
ハドラー戦時 髪がまだあります |
ロン=ベルク | |
![]() |
剣での勝負に限定すれば 作中最強だと密かに思ってます |
ノヴァ | |
![]() |
しゃべってる間に止めるか斬りかかれよ というのはやっぱり言っちゃいけないんでしょうか |
ソアラ | |
![]() |
ダイ母 なんとなくこの人が一番美人設定な気がします |
ジャンク | |
![]() |
ポップ父 怖そうですがメルルを「お嬢さん」と呼んだり 結構紳士かもしれません |
スティーヌ | |
![]() |
ポップ母 良妻賢母という感じですね 絶対に料理とかもうまい(断言) |
レイラ | |
![]() |
マァム母…の、若いころ ロング髪なんですが全然そう見えません すいません |
ロカ | |
![]() |
マァム父 さりげに謎が多い方です |
バルトス | |
![]() |
ヒュンケル育ての父 ハドラー製モンスターにも 彼の人格が反映されていたんでしょうか? そう考えると割と深いかもしれません |
ザムザ | |
![]() |
敵キャラ補完 でも超魔生物Verも描かないと使えませんね |
ザボエラ | |
![]() |
ザボエラというか超魔ゾンビ |
ハドラー | |
![]() |
魔改造後 性格まで改造されたかのような別人っぷり 非常に良いライバルキャラになりました |
![]() |
魔王時代 フードかぶってるせいで ちょっとネコミミっぽく見えません? 別に可愛くはないですが |
ヒム | |
![]() |
ノーマルヒムはあったので とりあえずこっちを |
ミストバーン | |
![]() |
上に同じ どうでもいいですけど、ハドラーからこっち 長髪ばっかりですね |
キルバーン | |
![]() |
同じくノーマルキルはあったので 怒りの仮面補完 |
大魔王バーン | |
![]() |
威厳と実力を兼ね備えた ラスボスに相応しいお方ですね |
真・大魔王バーン | |
![]() |
こっちもカッコイイんですけど 老バーン様の方が大魔王っぽくて好きです |